モンスターハンターG
自由区である部屋に入ったらハンターランクが1~10辺りのハンターがたくさんいました
【こんにちは】とチャットしても返事なしでいきなり無言でクエ貼って【やって】とか【てつだって】とか言ってきました
挨拶もしないで腹がたちました
あと4人集まってクエに行こうとしたら、いきなり入ってきて勝手に参加したりしてくる人が多過ぎます
気になったのですが、何でハンターランクが低い人はマナー悪いんですか?
あとこういう輩は小学生とかですかね?
もしよかったらあなたの嫌なオンライン体験談を教えて下さい
ハンターランクが低い人は、まだモンハンのオンラインプレイに慣れていないからだと思います。 私自身もはじめの頃は、今考えると相手に大変失礼な態度をとっていたので、先輩ハンターの方が指導なさってくださいました。
ですから、もし今度そのような方を見かけたら優しく教えるのがいいかと思われます^^ まあ、HRが高いのにマナーが悪い方は論外ですけど・・・笑
体験談としては、自由区でふれの方とチャットしているときにどうでもいいワードを次々と入力して、チャットを流してくる輩にあったことがあります・・・
とってもイライラしました><(その方はHRが23くらいだったのでますますイライラしました)
長くやっていたら知ってますかね?
あの、強いって事で一時期有名になった龍炎団?
あの人達がいたときはみんなマナーよかったけど
いなくなってから
メッチャ他の奴ら態度悪くなりましたよね、、、
僕もやってるんですが、[HR30]マナー悪い小僧多いです。。
ちがいます歴代MHをやって調子に乗ってる輩などです
今時小学生でも最低限のマナーは守ります
それかハンターランクが高いあなたに嫉妬してんじゃないんですか?
体験談は力尽きてもあやまらないハンターがいた事です
いくらわざとじゃないとはいえ謝罪位普通だと思います
ネットなんだからもうちょっと堂々としていいのに
HRが低いから生意気とか思う人もいるかもしれませんが・・・
僕も小学生ですが・・・
謝るときは「申し訳ございません」
貼るときは「貼ってもよろしいですか?」等と一応聞いてから貼ります。ちなみにオンラインはHR30でgowでやっています。お会いしたときはよろしくお願いしますm(_ _)m
【補足】
回答になっていないようなので補足します。そういう体験はよくあります。アレはかなりウザいですよね^^;ちなみに ハンターランクが低い方は始めたばかりでマナーが分かりきっていないからだと思います。ただ単にマナーが悪いだけかも^^;
マナーが悪い方がいたら優しく教えてあげるようにしないといけないですね^^HRが20位になったらマナーも良くなっているはずです(たぶん)^^;長文申し訳御座いませんでした。
HR30の者で、よく聖域にいる者です。
自分もHRが一桁だった時はそうかもしれません。モンハンGがモンハンシリーズ初めてでルールやマナーがわからないと犯しやすいミスです。実際、自分もHRが低かった時は人に指摘されるまでマナーがわからなくて無言貼り、無言参戦、大剣の振り上げなどはけっこうありました。
あと、HRを上げようと必死で周りが見えなかったのもあるかもしれません。
現在はマナーにとても気をつけてやっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿