モンスターハンターG2をついに買ってハンターデビューしたんですけど最初のうち何をしたらいいのかオススメはありますか?
個人的な最序盤のお勧めは、ガウシカの角を集めるクエストをいろんな武器でこなしながら自分に合った武器を探ることですかね。
もちろん後々別の武器のほうがやりやすいケースもありますので、他の種類についても慣れておくことをお勧めします。
(ちなみに私はメインが片手剣とライトボウガン、後敵によってはハンマーやガンランスを使うという感じです)
ガウシカの角集めの際には雪山草を摘んで持ち帰ることで金稼ぎになります。最初ある程度はガウシカ無視で雪山層を摘んでベースキャンプに持ち帰り、ある程度時間が経った&雪山草を摘み尽くしたらガウシカを狩って剥ぎ取りまくりましょう。
ガウシカで慣れたら次はギアノス狩りでより積極的に動くモンスターとの戦いに慣れ、それから夜のブランゴ狩りおよび雪山草集め(昼のものと違い、ティガレックスが出現するので注意!!)をクリアして★2への昇格のためのドスギアノス狩りに行く流れになるかと。
後、調合の素材になるものをいろいろと持ち帰って調合を行い、失敗してできたもえないゴミをクエストに持ち込んでエリア4の爺さんに雪山草と交換してもらうとちょっとした金稼ぎになります。
アイテムを採取しまくってください
農場もかかさず・・・
武器は鉄鉱石を使う武器とかおすすめです
防具はハンター一式
最初はギアノス一式もおk
序盤は店で買えるバトルシリーズがお勧めですスキルが優秀なので
僕はソロでは太刀使いなので最初は集会所の密林ツアーに行って鉱石を早い段階で大量に集めて鉄刀・神楽までつくり進めてました密林は村ではドスギアノスを倒さないといけないのでマカライト鉱石が欲しいなら集会所の密林ツアーがお勧めです ポッケポイントが欲しいなら雪山草クエがお勧めついでに氷結晶も集めると将来役にたちます山菜ジジーの近くの氷柱のところで採取できます頑張ってください
とりあえず電気屋のPlayStationSpotに行って、特典をダウンロードしてきて下さい。
あと、序盤で手に入るハチミツ、光蟲、ペイントボール、素材玉、石ころ、氷結晶は売らないほうがいいです。
特に氷結晶はあとあと集めるのがカッタルイので…
最初のうちは適当にクエストをこなしていればいいでしょう。
後になって装備のお金などが必要になってくると思いますから、金稼ぎは二の次です。
毎回農場に行ってコツコツ素材を貯めるのを忘れなければ詰まないと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿